お客様もきっとご満足のお食事内容
旅行ツアーの団体様向け基本メニューもございますが、旅行会社の皆様が企画されたツアーのご予算に応じた内容をご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。 また、那智勝浦でしか味わえない旬の料理を、ツアーの目玉企画などとして扱っていただいてはいかがでしょうか。 |
![]() |
商品にも魅力がいっぱい、ねぼけ堂の一品をご賞味ください
![]() |
「元祖黒飴の里 那智ねぼけ堂」の人気商品、「黒飴ソフト」。フレーバーなどを一切使わず、黒糖の風味をいかしています。お客様からは、あっさり味ながら、奥深いコクがあると、大人気。販売数は、年間4万本を数え、この商品目当てにいらっしゃるお客様もいらっしゃるようです。 これまでの那智勝浦観光ツアーでお立ち寄りいただく場合も、バスが到着すると間もなく、店頭の黒飴ソフト販売所に列ができます。御社のツアーにも是非、この「黒飴ソフト」はいかがですか? |
ねぼけ堂が大切にする3つの言葉「水」「技」「心」。その中で「水」万物の源であるとても大切なものだと考えています。そして、黒飴をはじめとする様々な商品に、この「水」は使用されます。 この「水」にも、ねぼけ堂のこだわりがあります。那智川の源流域を構成し、大雲取山(966m)、烏帽子山(871m)、光ヶ峯(688m)、妙法山 (750m)などの山々からなる那智山。そこで沸き溢れ、那智勝浦の豊かな森林の土壌や地層を流れ、濾過され、豊富なミネラル分を含んだ伏流水。ねぼけ堂 で使用する「水」は、この那智山の伏流水を汲み上げています。 那智勝浦の地で、那智勝浦の自然の恩恵を受けたものを使い、那智勝浦でしか味わえない最高の品をご提供する。それが、ねぼけ堂なのです。 |
![]() |
より良い店舗であるための、ねぼけ堂の「心」
ねぼけ堂は、那智勝浦屈指の大型土産店として、多くのお客様のご来店に対応できる店舗となっております。 駐車場は、バス15台、乗用車100台が駐車できます。また、お食事用の大広間は200名まで収容可能です。 また、当店は、お手洗いをはじめ、バリアフリー対応の施設となっておりますので、ご年配の方にもやさしい施設となっております。 大人数の団体旅行、シルバー向け観光ツアーを企画される際は、是非ねぼけ堂をご利用ください。 |
![]() |